果樹苗植樹完了

昨年、ゆきちゃんのお友達や家族が遊びに来て、斜面の竹や笹を刈ってくれました。
ふたりでさらに刈り進めて、そこに果樹を植えました。
竹の繁殖を抑える努力がほんとにたいへんなので、果樹でも植えないとモチベーションがあがらないんです。

蜜柑、檸檬、金柑、枇杷、栗、梨、桃、林檎、杏子、無花果、果林、柘榴、オリーブ、アボカド、サクランボ、ブルーベリー、全部で30本以上を植えました。
果樹じゃないけどミモザもね。

アーモンドの花が咲きました。
果実も楽しみだけど、花も楽しめるのがいっぱいです。
ちゃんと根付いてくれるといいんだけど。
あとは何年間か、出てくる竹の子を採ったり、伸びた竹や笹を切りまくるだけです。

そんな作業をしていますが、昨年の台風で大木が倒れたり、大きな枝が折れたり、竹林もぐちゃぐちゃになったりと、この片づけは、簡単にはいきません。何年もかかりそうな気がしています。
DSC_0063.JPGimage.pngDSC_0058.JPGDSC_0061.JPGDSC_0060.JPGDSC_0068.JPG

この記事へのコメント